こんにちは、就活中です!
2017〜2019年の人様のブログなんかを見ていると、未経験でも就職できる!ポートフォリオさえあればいける!派遣は決まりやすいけど正社員を選ぼう!…など、いけるんちゃうん⁉︎と期待できる記事がありますね。
時は変わって2021年、コロナも収まらないまま1年が経過した現在のWeb制作業界の就活シーンはいかがなものか、紹介していきたいと思います。
目次
未経験(スクール卒)OKの正社員求人はほとんど無い
コロナ禍前からそんな傾向のある業界ではありましたが、もっっっと減っています。
正社員だけではなく、派遣でもまったくエントリーが通らない状況です。
ちょっと厳しいということを踏まえつつ、対策をしていきます。
専門のキャリアコンサルティングはとっても有用
職業訓練校時代にもキャリコンの先生が来てくれていたのですが、Web業界での就職や現状というよりも履歴書は手書きの方が良い、くらいのことしか教わりませんでした。
もちろん面接での振る舞い方もとても大事ですが、業界ならではのことが知りたいので、ワークポートさんに面談をしていただきました。
ワークポートさんでの面談
現状と対策を的確に教えてくださり、只者ではありませんでした。
- 未経験で紹介できる求人は関西には無い(東京ならあるかも)
- ディレクターなら未経験でも入り込める
- 履歴書作成時の注意
- ポートフォリオはページ数(大型案件を捌けるアピール)
履歴書作成時の注意
①志望動機
Webデザインって言葉、SNSで流行ってるなあと思いませんか?
企業もそれは分かっていて、ミーハーと取られる可能性があるわけです。
クリエイティブな仕事に魅力を感じ…と言う人が増えているので、それはWeb業界でなくても出来るのでは?とつっこまれるそうな。
なので、志望する職種に合った具体性のある言葉を用意します。
私の場合、軽いWeb制作・マーケティング業務に応募する際にはこのように記述しました。(履歴書ほんんとうに苦手…)
現在までは飲食業界で職務経験を積んでいましたが、コロナウィルスの影響によりこれから先の時代を強く意識し、Web制作の業務に携わりたいと考えました。 職業訓練校にて学習していくうちに、ターゲットの策定をし、目的に沿って形にしていく業務にとてもやりがいを感じた所存でございます。 もともと何かを作ることや新しく成長することに喜びを感じており、日々進歩していく業界で挑戦していきたいという思いから応募させていただきました。
②本人希望欄
応募先の求人がデザインのお仕事だったとしても、正直に「デザイン業務を希望します。」とだけ書くと「この人この業務しかやりたくないんかな…」と思われてしまう可能性があります。
デザイン業務を希望しておりますが、幅広く様々な業務を経験したいという思いもございます。 未経験ではありますが、任せられた業務は全て全力で取り組みたいと思っております。
という文章を用意していたのに、
web制作・マーケティング業務を希望しております。
このように直し忘れて現在選考が進んでいます。つらい
③自己PR
前職があれば前職で何が出来ていたか、さらに応募する職種でいいかも、と思ってもらえる需要のありそうなことを書くと厚みが出ます。
コロナウィルスの流行がきっかけで、これから需要がもっと増えるであろうWebの仕事に魅力を感じ、職業訓練校に通い、修了後も勉強を続けて参りました。 前職で培ったものは、自己管理能力と教育等のマネジメント能力、他部署とも連携したスムーズな進行だと感じております。 技術的には未だ稚拙ではありますが、向上心や新しい技術への好奇心を生かし、スキルを高めていきます。 未経験ではありますが、今までの社会経験と向上心を組み合わせ、貴社の事業に貢献したいと考えています。
私は勉強家アピールと最低限のコミュニケーション能力アピールをしております。
派遣サービスは少し希望あり
もともと未経験だと厳しいイメージがあったので、なんとか業界に潜り込んで実務経験を積もうと思ってました。
今は派遣サービスをメインに探していますが、手応えにそれぞれ特徴がありました。
経験者向き
- パーソルテクノロジー
- レバテック
- リクルートスタッフィング(以上敬称略)
上記二つはポートフォリオの提出もあり、専門的に仕事を探せますがいかんせん未経験!紹介できる案件はございませんとちゃんと伝えてくれます。
リクルートスタッフィングはマッチしたお仕事が全く違う分野のお仕事だったので、こちらも紹介できる案件はないということでしょう。
スクール卒OKがたまにある
- テンプスタッフ(敬称略)
スペシャルオファーというものがMYマイページに届くのですが、希望するWeb系案件がちゃんと届きます。
他が全く手応えのない中で、登録二日目で電話から紹介できる案件を勧められたのが感動でした。(しかし6ヶ月後正社員予定なので通るかどうかは怪しい…)
希望があるのはこちらのテンプスタッフさんかな、と思いますので登録してみるのも良きかと思います。
まとめ
Web業界への未経験からの転職としては、
- 正社員は厳しい
- 派遣やアルバイトで経験を積んでから転職もあり
- ただ派遣でも求人が少ない
- 今までよりさらに質の良いポートフォリオが求められる
- 業界に精通している人からのキャリアコンサルティングは受ける
このような状況でしょうか。
なんとか潜り込めることを期待しております。
以上、にゅういんでした。それではまた。